SSブログ

三毛別の羆事件現場へいってきました [車で観光名所へ]

いつもご訪問ありがとうございます[わーい(嬉しい顔)]
[かわいい]
コメント ナイスは設置していません。お気軽に読んでいって下さい。
お気に入りの写真の上でクリックしましたら、写真が拡大します。[かわいい] 

北海道苫前郡苫前村(現:苫前町古丹別)三毛別(現:三渓)六線沢
        とままえむら こたんべつ さんけべつ…と読みます。

     羆=「ヒグマ」と読むんだそうです。

昔々(大正4年)、ヒグマ(羆)に村が襲われる事件がありました。
13.JPG

今日は2015.05.03 

今日は札幌を出発して、12号線をひたすら北上して、
初山別(しょさんべつ)の温泉を目指す旅です。

この標識まで1時間半。
ここから無料「深川留萌道(ふかがわるもい)」を走ります。

1.JPG

この時期は、滝川の菜の花畑が満開になる頃です。
北竜のひまわりはまだまだ先で、7月初旬頃です。
ですからこの出口は無視します。

2.JPG

気温25℃。暖かいですね~。
一昨年のGWは、雨で8℃くらいしかなかったな~。
今年は雪融けも早かったし、桜の開花も早かった。

3.JPG

留萌の一つ手前の「幌糠」で高速道路をおりた。
田舎ののどかな道を走ります。中幌峠~本郷に出ます。

4.JPG

海岸線に出て、オロロンラインを北上します。

5.JPG

ずーーっと続く海岸の砂浜に、沢山の家族が釣り糸を垂れています。
今は何が釣れているのでしょう。

6.JPG

丘の上に風車が見えてきました。
ここまで来たら苫前までもう少しです。

この辺は鹿が多く、仲ちゃんは今年の猛吹雪の夜に
この辺で鹿と衝突しています。
鹿はライトめがけて急に飛び出してくるので、
慎重に走っていても、ブレーキが間に合いません。
ケガもなく、命が助かっただけでもありがたいです。

7.JPG

「おびら鰊番屋」の道の駅が新しくなっています。

8.JPG

GWですから、沢山の人が休憩で来ているようです。
新築で気持ち良さそうですね。

9.JPG

おびらの町を通過して、まもなく「霧立国道」を右折します。

おびらの看板好きです[揺れるハート] 
色もいいし、恐竜の首が看板から飛び出しています。

10.JPG

右折して12km程山の中に入った所に、
三毛別の羆事件現場はあります。 あと2キロです。

11.JPG

現場まで数百メートル手前から砂利道に入ります。

12.JPG

写真をクリックして、拡大してお読み下さい。
非常に痛ましい事件が、実際に起きてしまったんですね。

車で走っても、ここに到着するまでは、ポツンポツンと農家が
あっただけで、周りは畑と森林で、随分時間がかかりました。
自動車もない昔なら、苫前の町まで歩いても、2日は掛かるでしょう。
こんな所に人間が住んでいたなんて、到底信じられないくらいの
長距離でした[バス]

私はこの事件を、「アンビリーバボー[TV]」を観て知りました。

13.JPG

自分達がここに到着してから、数台の車が来ました。
岡山ナンバーと、北見ナンバーで、もう1台は
札幌ナンバーのレンタカーで、男一人旅って感じでした。

14.JPG

小熊の像がありましたが、何だか変てこな小熊ですね(笑)[わーい(嬉しい顔)]
けど、この大きさの羆でも目の前に現れたら、
きっとやられてしまうでしょうね[がく~(落胆した顔)]

15.JPG

当時のままの家が保存されています。
羆は2.7m程あったと言われています。
↓ ↓ ↓本当にこんなに大きな羆はいるのでしょうか。 

16.JPG

見学に来て、ここで羆に襲われたらシャレになりませんね[がく~(落胆した顔)]

17.jpg

家の中は、当時のまま再現され、残された家具や飾り物が
寂しそうな感じに見えました。
この豪雪地帯[雪]に、こんな藁の家ですよ。
暖をとるのは囲炉裏だけ。
凍死してもおかしくないですよね。
寒かったと思いますよ。

18.JPG

19.JPG

家屋の裏側です。柱で支えられ、修復が施されていました。
まだ残雪があり、寒かったです。

20.JPG

振り返ると、小川の向こうに福寿草が花を咲かせていました。

21.JPG

家屋の裏からさっきの看板まで、数メートルです。
観光の範囲はとても狭く、観光は10分そこそこで
終了してしまいます。
ここから先は小路が整備されておらず、「ひぐまのひっかき痕」や
「くまの穴」「くまの足跡」は見る事が出来ませんでした。

22.JPG

「三毛別(さんけべつ)羆事件跡地」の碑が
寂しそうに建立されていました。

23.JPG

私も、家から持ってきたお線香を焚かせて頂きます。
無残な形でお亡くなりになった方達が、成仏されますように。
ご冥福をお祈りさせていただきました。

24.jpg

25.JPG

雪が残る現場。こんな羆が目の前に現れたら…イチコロですね。

26.JPG

苫前方面に戻りました。今から行く所は…

27.JPG

15000本の桜の木がある「緑ヶ丘公園」です。
地図で見つけました。

蝦夷山桜が二人を出迎えてくれました。

水仙の花とチューリップが満開です。今年は早いです。

28.JPG

白い木蓮が綺麗ですね~。

29.JPG

苫前は結構北の方にあり、海からも近いので、
桜はチョビチョビしか咲いていません。

↓ ↓ ↓ この桜の木は、雪の重みで根っこが全部カーブしていました。

30.JPG

谷間を覗き込むと、福寿草が見事に咲き乱れています。

31.JPG

苫前町のあちらこちらでクマの像をみかけます。
残念ですが、羆と人間は共存できないですよね[もうやだ~(悲しい顔)]

32.JPG

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

今夜は、初山別「岬の湯」で入浴です。
露天風呂[いい気分(温泉)]からは、水平線に沈んでいく太陽が見えます。
綺麗なんですよ~[かわいい][ぴかぴか(新しい)]
お湯は肌にキュッキュと染み込みます。

33.JPG

今日はここで宿泊します。
夕飯はホルモン焼きです。


トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。