SSブログ
車で観光名所へ ブログトップ
- | 次の30件

「まりもっこり」になった日 [車で観光名所へ]

皆さま、こんばんは

今夜は「まりもっこり」の記事ですヽ(^o^)丿

何やら巷では、「まりもっこり」が超人気らしいですね(^^)/

阿寒湖の「マリモ」のキャラクターらしいのですが、
阿寒に毎年行く私も、あまり良く知らなかったのです

そしたら、度々訪問させて頂いている「hirokurukuruさん」が
まりもっこりを紹介していまして
→→→hirokurukuruさん
…で私が
【先日自分がまりもっこりになって来ました】とコメント
させて頂きましたら、
【nitaさんへ あっ、それみたいです。是非至急アップお願いします
 】

って事で写真を公開させて頂くのですが、

(この写真は平成19年7月21日に携帯で写したものです。)が、
何せこの時には、自分がブログをやるなんて思っても
いませんでしたから、カメラを家に置いてきて、
携帯で写した写真しか無くって…。


無理やり引き伸ばしましたので、画像が粗くお見苦しい
とは思いますが、見てやって下さい。



テレビでお馴染みの「大倉山ジャンプ競技場」です。
私の住んでいる所からも、肉眼で灯りを見る事が出来ます。

正面の一番上の灯りが点っている所は、山頂展望台で、
その下に伸びる「白緑っぽく縦に灯りが点っている所」が、
選手たちのスタート地点になります。

私の仲良し友達Mちゃんと、子供達と5人で来ました。


そして(左手に見える)リフトで、展望台まで行く事になりました。
友達親子は訪れたのが初めてだったらしく、大変喜んでいました。
下りが怖かった~。



札幌の夜景…肉眼ではもっともっと綺麗ですよ~。

ここでちょっとオマケ。。。。
大倉山での夜景の写真はこれ↑↑↑しかないので、

南区の藻岩山(もいわやま)から写した、札幌の夜景をお見せしましょう。


三脚を使っていないので、かなりブレていますね
中心が明るく見えるのが「すすきの」です。
こう見ると、札幌も大都市になりましたね。


さて…お待ちかね(えっ?待ってないって~~???)
まりもっこりになったritaの写真の公開です。



あらあら…ピースなんかして…ジャンプしながらも、もっこりですかぁ~
恥ずかしいわ~~(*^_^*)



三人でもっこり(^^)

何でこんなキャラクターが人気なんでしょうね…?
愛嬌があって可愛いけれど…。
北海道の七不思議ですよね(笑)


黄金色の海 積丹 神恵内 2007.09.01 [車で観光名所へ]

愛犬ロンも一緒に、ドライブへ行く事になった。

海岸線に続く奇岩、ゴツゴツした岩肌を無性に見たくなったから。 
何だか呼ばれているような気がしたからだ。

 

札幌から小樽に入り、余市の「かきざき」で乾物を買い、ただひたすら海岸線を走る。





今日はホントに暑いのよ~~(^^;;
ロンは濡れたタオルを体にかけます。

今年2月に九州旅行で宿泊した「月燈庵」で頂いたタオル。
盗んだのではありませんよ~(笑)



ローソク岩です。
私にはど~してもローソクに見えないのですが・・・(。-_-。)ポッ



途中の美国(びくに)で、「水中展望船」という看板が目に入り・・・
子供と相談した末、「乗船してみようか」って事になり・・・


乗船しました。今日はとても暑い日σ(^_^;)
係の人がペコちゃんキャンディを子供に配っていました。
私   「私もいただいていいですか~~~」
係の人「特別だよ~」
私   「わ~い」
子供  「母さん、子供みた~い(^0^)/  もらえて良かったね~」(笑)
どっちが親なのか、子供なのか( ̄∇ ̄;)


海底には「むらさきウニ」しかいなかった。
やっぱりウニは「馬ふんウニ」でしょ!!
灰色の魚がたくさん泳いでいました。

海底よりも、甲板に立って景色を見ている方が楽しかったよ^0^
・・・で外へ。
甲板から見た景色。
水深6メートル。透き通っていてマリンブルー。

マウンテンゴリラの岩なんだそうです。↓↓↓↓







海鳥の糞が芸術を作ったのだそうです。↓↓↓↓
顔に見えませんか~??




係の人がボールに入ったパンの耳を下さいました。
海の鳥たちが船を追いかけます。





この子は↓↓↓↓

テントの上でパンを待ち伏せしています↓↓↓↓

何て頭の良い子なんでしょう↓↓↓↓

乗船時間は約45分。
「楽しかったね~」「乗れて良かったね~」「又来ようね~」と、
子供達はおおはしゃぎヾ(@゚▽゚@)ノ
この時ロンは、クーラーの効いた車の中でお留守番していました。


もう2時。もう少し遠くまで行ってみようか。

もう三回も行ってる「神威岬(かむい岬)」は、今回はパスです。
いつかブログで紹介しますね。

ライダーがツーリングしています。
きっと岩内に帰るのでしょう。
100キロ近いスピードで、私の視界から消えて行きました。




さて、「神恵内(かもえない)」の海で、少し遊んで帰ろうか。

「母さん見て見て~!アメフラシがいるよ~」

馬ふんウニの子っこだ~!!

「この昆布・・・ヌルヌルしてるよ~」

「魚がいるよ~」

さて・・・服を脱いでひと泳ぎしますか。



だいぶ日が傾いたね。







そろそろ引き上げようか・・・。。。
でも帰りたくないね。。。
いつもそう言うのは私です。

あと30分で太陽が沈むね。

今日も楽しかったね。
明日は何処に行く?
サイクリング?森林浴ね~。
いいね。行きたいね。




また来週から頑張れるパワーを大地からいただけた。
勇ましい岩を見て、力が湧いてきた。
また来年来るよ・・・。
ありがとう☆


nice!(11)  コメント(40)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

(つづき 2) 牧場の野犬 [車で観光名所へ]

朝食が終わり、娘と二人でドライブに出かけました。



今年1月に購入した「ホンダ フィット」。とても燃費がいいの。
長距離だったから尚更ですが、燃費19.5㌔を更新しました。
こんなに走ったのに、まだまだガソリンに余裕があります。



計根別までガソリン補給に行く途中、
可愛い小学校の門がありました。サイロの門です。


続きを読む


(つづき) 牧場で のんびり ゆったり  [車で観光名所へ]

8月14、15、16日は釧路管内では珍しく30度を越える猛暑で、
牛達は少々バテ気味でした。

確か4年程前にここに来た時には冷夏で、
茶の間はずっとストーブを焚いていたのを覚えています。

話しは脱線しますが・・・。

私の先祖は岩手県出身で、私の曾祖母さんの代に(昭和6年)、
北海道の開拓者としてこの地に疎開したのです。
開拓前のここの地域は、地形の起伏が激しかった為、馬で道を均し、
森林を伐採し、伐根(ばっこん)して、今の牧草地にしたのだそうです。
全ての作業や、移動の足に、馬は欠かせない家畜でした。

実は私が4歳の時の冬に、祖父が操る馬ソリに乗った事がありました。
馬が蹴り上げる雪が顔面に当たり、とにかく振り落とされないかと、
必死にソリにしがみ付いていたのを、今でも鮮明に覚えています。


母が子供の頃は、井戸やポンプは無く、川まで水汲みに行かされ、
それが何よりも辛かったと言います。


今日はサクラマスが川を元気よく上がって行きました。

当然昔は電気はなく、一つしかないランプを兄弟姉妹で
奪い合いながら学問をしたと聞いています。


でも今は、すっかり地形も景色も変わり、
観光客が沢山訪れる地になりました。

近くには「養老牛温泉」があり、北海道にしか生息しない
幻のフクロウが見られます。

地球が丸く見える「開陽台」があり、ライダーは朝日を見るため、
テントを張って朝を待ちます。
    
摩周湖(裏摩周)も近いですね。
私事ですが、摩周湖を見るなら「裏摩周」をお勧めします。
恐らく表から見る摩周湖より綺麗じゃないかな~と私は思います。
頂上まで車を乗り入れ出来ますしね。

知床、羅臼も近距離にあります。
本当の自然の恵みを肌で感じる地だと私は思います。

話が脱線しましたね。


朝6時半・・・牧場に到着した時には、もう搾乳が終わり頃でした。



足は汚れていても、乳は衛生管理されているので、
泥など混じる事はありません。
昔は一頭ずつ手で絞っていました。
この乳牛舎だけでも70頭はいるので、凄い量の牛乳です。

「乳牛舎」の搾乳が終わると、今度は「育成舎」の牛達の
餌やりと、べべ達の(子牛達の)ミルクの時間です。

この育成舎では、4段階の成長過程に分かれています。
大人になった牛達は「種付け」され、妊娠して、「乳牛舎」で
乳を出すのです。  ここが「育成舎」です。



この牛(-▽-)。。。

不思議な顔でカメラを見つめています。



牛は鼻を近づけて、鼻で物を確認します。

お~~~っと!!次の瞬間!!!
この牛…何を勘違いしたのか、カメラを舐めてきました。
凄い顔、そして。。。美味しそうな牛タン・・・(笑)

育成舎のエサやりが終わったら、べべ達のミルクタイム。


バケツに乳首が付いています。



耳に下げた10桁の数字は、この牛の生涯が終わるまで、この番号です。
何処に売られたか、今何処で飼われているのかがすぐに分かる番号です。



ミルクには炭を入れるそうです。


こちらの二頭は生まれて3日目の「オンタ(オス)」です。
このオンタは翌日、肉牛屋がトラックに乗せて連れて行かれました。

♪ドナドナドーナードーナー 子牛を乗せて・・・・・
                     荷馬車が揺れる~(;;)

この場面では、売られる子牛が可哀想で、子牛を抱きしめて
泣いてしまいます(;;)
あと三週間もしたら殺され、食肉や配合飼料になるんだそうです。



7時半になりました。
牛乳の集荷です。



酪農家はメーカーを選べません。農協で全部エリアを決められます。
ここの牛乳は明治乳業の脱脂粉乳になるのだそうです。

さてさて次の仕事は・・・。

いとこです

ざっくり刺して

そのまま

育成舎に持って行きました。 夜食べる草です。



仕事が終わっても子供達は家に入ろうとしません。
とにかく楽しいのです。

ピラミッドの石の高さと同じくらいです。

ロールベーラーを登ります。よっこらしょ。

ほら頑張れ。

あれ~~長靴が脱げちゃった~~~(;;)

私も上から写してもらいました。  乳牛舎をバックに。

牧草地は40丁あります。40丁とは・・・
「凄~~~く広い」ということです(^^;)

正解は。。。1キロ×1キロが4個です。

疲れたから~~うちに帰ろ~~~(´へ`)
え~~~???次は川に行くって?  ハイハイ

川で拾った藻を・・・

牛に食べさせよう。ルンルン♪

残念ながら、藻は食べませんでした。

そうそう・・・毎朝、あの正面の木の下に、鹿の親子が出没します。
鹿は「ピューピュー」と鳴きます。

とりあえず家に帰って、ご飯にしよーよー(--〆)
お腹空いたよ~

ごめんなさい、私明日、あさねぼうしちゃいそうなので、今夜は寝ます。


もう少し続かせて下さい。

《独り言》
息子が先週木曜日から、嘔吐高熱でずっと学校を休んでおりました。
やっと昨日から登校しています。そして今日は友達とプールに行きました。
やれやれ。

少しずつUPしていきます。

 


nice!(8)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

夏休みは ミルクの里 養老牛へ [車で観光名所へ]




2007年8月13日から17日までは、母の実家、道東に位置する
「中標津町(なかしべつちょう)養老牛」へ行って来ました。
裏摩周から南に11キロの酪農地帯です。

13日、定山渓のキャンプから戻り、少しだけ仮眠を取って、
札幌の家を22時半に出発しました。
運転手は毎年私ひとりです(;;)

札幌を出発して一時間くらい走った辺りの国道は、
来なら追い越しをバンバン出来る直線道路なのですが、
今夜は帯広での花火大会の影響で、上り対向車線は大渋滞(;;)



いつもなら350キロ先の阿寒湖まで4時間で走行出来るのに、
今夜は追い越し出来ないハプニングもあり、
4時間20分掛かりました。
毎度ながら、高速道路は使いません。

途中…足寄駅でトイレタイム。 
「おしっこは?」って声を掛けたんだけど、
              子供達は後部座席でぐっすり。

夕べもキャンプ場のコテージで、固い床に寝袋で寝た二人。
今夜も寝心地の悪い車の中。
でも二人とも、このサバイバルが結構お気に入り。
やんちゃな私に何歳まで付いて来られるかな^0^

 

あ…足寄駅では、深夜だというのに、歌手の松山千春さん
私を出迎えてくれました。
赤字破たんした「バリバリ夕張」の復興に、自腹で100万円の
寄付をした千春さん。この記念碑に、思わず合掌…。礼…。


ここから足寄峠を抜け、阿寒峠を抜けたら、今夜の目的地
阿寒湖畔に到着するのです。深夜2時50分。
阿寒峠頂上に到着。

静かな林道に車を寄せ、停車した時、車の後ろに鹿が一頭。
慌ててカメラを構えたが、
      すぐに逃げて行ってしまいました。  残念。

朝4時半まで仮眠した後、朝焼けに染まる空を見ながら、
阿寒峠を爽快に下っていく。


顔を洗いに道の駅へ。
朝なのに子供も私も、もうヘロヘロに疲れてた(笑)


車のフロントにこびりついた蛾の残骸を、ペットボトルの水で
洗い流し、家を出る時に作ったおにぎりをパクリ。

さて…あと70キロ。もう少し走らなくちゃ。

のどかだな~~  トラックがのんびり走ってる。



ロールが落ちて来ないか、冷や冷やしながらの追い越し。

弟子屈(てしかが)から虹別に車を走らせます。



どこまでも続く・・・



次の信号まで・・・



信号がない・・・



途中の虹別には、戦時中に飛行機を格納した防空壕?
『掩体壕』(←響さんに教えてもらいました)があり、大
草原の中に
それはぽっかり口を空けていました。





やっと目的地に到着です。

計根別 
○○牧場。
東京ドーム10個分。

向こうに見える山は、摩周岳です。
天気の良い日は、毎日見られます。

時計は朝の6時半。乳絞りが始まっている時間です。


まだまだ続きます。
もう少しお付き合い下さい。


 

続きを読む


nice!(11)  コメント(38)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

札幌市南区 「定山渓自然の村」へキャンプ [車で観光名所へ]

8月12日(日)  晴れ  気温33度
今日は待望のキャンプの出発日です。
定山渓までは我家から車で、渋滞していなければ40分~50分で着きます。
途中スーパーで、夕飯の材料を買いました。

このもやし、安いでしょ~。タレ付きジンギスカンは大好物なのですよ~

途中の標識です。

続きを読む


- | 次の30件 車で観光名所へ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。